商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3887
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Princess プリンセス 2020 |
¥5,636-
(¥6,200-) |
白
|
![]() |
||||
日本のシュナンブランの可能性に挑戦する田辺さんの2020。販売数量極僅かのみとなります。 | ||||
![]() |
No.3911
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Under the sun 2021“Stone” |
¥2,600-
(¥2,860-) |
白
|
![]() |
||||
今回初めてシャルドネをオレンジワインにしてみようと思い、果皮と一緒に醸しました。おすすめは抜栓直後より2日目! | ||||
![]() |
No.4330
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Under the Sun 2022 “Stone” |
¥2,636-
(¥2,900-) |
白
|
![]() |
||||
樽発酵のシャルドネとステンレスタンク発酵の二つのシャルドネをブレンドして作ったワインです。 | ||||
![]() |
No.4331
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Under the Sun 2022 “Soil” |
¥2,364-
(¥2,600-) |
ロゼ
|
![]() |
||||
Aperture Farm 自園畑の巨峰から造った微発泡ワイン。 | ||||
![]() |
No.4588
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Under the sun 2023 “Timbre” |
¥3,250-
(¥3,575-) |
ロゼ?
|
![]() |
||||
デラウエアの独特な香り、シャインマスカットの酸味とマスカットのほのかな香りが順番にきて、その後巨峰をかじった時のジューシーさがとても美しい音色(Timbre)な様です。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.4178
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミュゼドゥヴァン 松本平ブラッククイーン 2020 |
¥1,525-
(¥1,678-) |
赤
|
生食用ぶどうで飲みごたえのある濃厚なワインが出来上がるのはこの品種が筆頭かと。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3134
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イレンカ ピノノワール2021 |
¥4,600-
(¥5,060-) |
赤
|
![]() |
||||
10Rワイナリーの畑がある上部に植えられたピノノワールから造られる魅惑の北海道ワイン。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3279
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウッディファーム メルロー2017 |
¥2,350-
(¥2,585-) |
赤
|
![]() |
||||
柔らかな果実味。北国の酸味を感じる大人のメルロー。 | ||||
![]() |
No.3280
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウッディーファーム ソーヴィニヨンブラン2019 |
¥2,455-
(¥2,700-) |
白
|
![]() |
||||
白桃、南国フレーバーに爽やかな苦味が後味を引き締めています。 | ||||
![]() |
No.3281
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウッディーファーム ブリュット・ナチュール2014 |
¥3,880-
(¥4,268-) |
白
|
![]() |
||||
瓶熟期間48カ月の後にデコルジュマンをし、さらに1年近く熟成させたという驚きの泡。 | ||||
![]() |
No.3370
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
プライベート リザーブ シャルドネ 2017 |
¥4,600-
(¥5,060-) |
白
|
![]() |
||||
特に良質なブドウが採れた時にのみ醸造される、ウッディファーム&ワイナリー最上級シリーズ。 | ||||
![]() |
No.3371
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
The Trial Batch セミ・カーボニック・マセレーション 2019 |
¥1,900-
(¥2,090-) |
赤
|
![]() |
||||
素直で優しい余韻。冷やして楽しむドリンカブルワイン! | ||||
![]() |
No.3548
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウッディーファーム シャルドネ2020 |
¥2,350-
(¥2,585-) |
白
|
まだまだフレッシュさがありますのでしばらく寝かせて開花する熟成のポテンシャルも持っています。 | ||||
![]() |
No.3637
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウッディーファーム カベルネソーヴィニヨン 2019 |
¥3,300-
(¥3,630-) |
赤
|
![]() |
||||
長期熟成のポテンシャルも持つボルドータイプのカベルネソーヴィニヨン。 | ||||
![]() |
No.3638
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウッディーファーム 原口畑 プティマンサン オレンジ 2018 |
¥4,450-
(¥4,895-) |
白
|
![]() |
||||
品種の個性を凝縮した唯一無二の存在感。長期熟成向きのオレンジ。 | ||||
![]() |
No.4070
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カベルネ・ソーヴィニヨン&フラン2018 |
¥2,850-
(¥3,135-) |
赤
|
![]() |
||||
淡い色合い以上に赤ワインと呼べるテクスチャーを持ち、熟成により複雑味が増しています。 | ||||
![]() |
No.4071
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウッディファーム アルバリーニョ 2022 |
¥3,100-
(¥3,410-) |
白
|
ついにアルバニーリョだけでリリース。過去最高の出来栄え! | ||||
![]() |
No.4072
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウッディファーム プティマンサン&シャルドネ 2019 |
¥2,850-
(¥3,135-) |
|
![]() |
||||
飲み頃は先です。ワインから蜂蜜の香りが出てきたら合図です。 | ||||
![]() |
No.4242
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウッディ・ルージュ 2020 |
¥2,500-
(¥2,750-) |
赤
|
2018年から単一品種でのリリースは止めて、ボルドー系品種とのブレンドで生まれ変わりました。 | ||||
![]() |
No.4245
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
The Trial Batch マルチ・ブレンド 2021 |
¥2,000-
(¥2,200-) |
白
|
![]() |
||||
ブレンドする前より美味しくなることを原則に試験的に造られた意欲的なキュヴェ。 | ||||
![]() |
No.4285
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウッディーファーム カベルネフラン 2019 |
¥3,300-
(¥3,630-) |
赤
|
長期熟成のポテンシャルも持つボルドータイプのカベルネソーヴィニヨン。 | ||||