商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3582
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シードル ツガル‐コントレール‐ 2019 |
¥1,600-
(¥1,760-) |
白
|
![]() |
||||
青りんごのようなパキパキの酸が目立っています。揚げ物など料理と一緒にお楽しみください。 | ||||
![]() |
No.3665
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キュヴェ・テンゲイジ 甲州 2019 エスポワール |
¥3,600-
(¥3,960-) |
白
|
![]() |
||||
糖度の上がる区画で収穫される甲州をフードルで熟成・発酵させたキュベです。 | ||||
![]() |
No.3666
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キュヴェ・テンゲイジ マスカットベーリーA 2019 |
¥3,300-
(¥3,630-) |
赤
|
![]() |
||||
2019年に収穫された最高のマスカットベーリーAを使用して造りました。 ブドウの果実味を楽しんで頂くために、樽は使用していません。 |
||||
![]() |
No.3832
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レユニール マスカット・ベーリーA ロゼ 2020 |
¥2,900-
(¥3,190-) |
ロゼ
|
![]() |
||||
レユニールは『再会』という意味。大切な人と再会して、このワインで乾杯できたらという想いを込めました。 | ||||
![]() |
No.3833
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エリタージュ サニードルチェ 2019 |
¥3,300-
(¥3,630-) |
白
|
![]() |
||||
自社農園で栽培している生食用ぶどうサニードルチェをオレンジワインに仕上げました。華やかな香りをお楽しみください。 | ||||
![]() |
No.3834
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ルリエ ヴァンブラン スクレ 2019 |
¥3,100-
(¥3,410-) |
白
|
![]() |
||||
ルリエは『繋ぐ』という意味。引き継いだぶどう畑をワイン専用品種に切り替えました。品種が変わってもこの景色を繋いでいきたいと想いを込めました。 | ||||
![]() |
No.3992
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロゼ レーヴ 2019 |
¥2,900-
(¥3,190-) |
ロゼ
|
![]() |
||||
赤ワインよりのロゼ。フレンチオークの華やかさ、果実味、タンニンもバランス良いので、お肉との相性が良いです。 | ||||
![]() |
No.4117
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キュヴェ・テンゲイジ ラ・サンセリテ マスカットベーリーA 2020 |
¥3,300-
(¥3,630-) |
赤
|
![]() |
||||
2020年に収穫された最高のマスカットベーリーAを使用して造りました。 サンセリテは『真心(まごころ)』という意味です。オリが多く残っている場合がございます。旨味と果実味の凝縮感は抜群です。 |
||||
![]() |
No.4118
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラ・リヴィエール ピノブラン 2020 |
¥3,600-
(¥3,960-) |
白
|
![]() |
||||
自社農園のヴィニフェラ種では初リリースとなるキュヴェです。日照量の多い明野町、南西向きの水はけのよい斜面で育ったピノブランです。 | ||||
![]() |
No.4119
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
グラティチュード ロゼペティアン 2018 |
¥4,300-
(¥4,730-) |
ロゼ
|
![]() |
||||
自社農園のマスカット・ベーリーAを10月中旬まで収穫を待ち、完熟させたブドウを使ったペティアンです。グラティチュードは『感謝』という意味です。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1222
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Montpe(モン・ペ)2021 |
¥2,000-
(¥2,200-) |
白
|
![]() |
||||
自園のワインができるまではドメーヌの位置する登地区の契約農家さんが育てたナイアガラを使用し、 微発泡の白(オレンジ?) ワインを醸造し主力商品としていくそうです。 | ||||
![]() |
No.3195
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Mont-C(モン・シー)2019 |
¥1,800-
(¥1,980-) |
白
|
※恐れ入りますがクレジットカードでのお支払いをご遠慮いただければ幸いですm(_ _)m 個人的に国産シードルで最高峰のものと考えています。 |
||||
![]() |
No.3400
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Dom Gris ドン・グリ 2020 |
¥4,000-
(¥4,400-) |
白
|
![]() |
||||
待望のドメーヌもの。自社畑のピノグリ100%を使用したオレンジワイン。 | ||||
![]() |
No.4013
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
MontKern(モン・ケル)AK 2021 |
¥2,500-
(¥2,750-) |
白
|
![]() |
||||
モンペは昨年で終売、新たなキュヴェは待望のケルナー100%のオレンジペティアンです。 | ||||
![]() |
No.4050
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Mont Blanc(モン・ブラン)AK 2020 |
¥3,400-
(¥3,740-) |
白
|
![]() |
||||
ドメーヌ・タカヒコさんで2年間、研修された山中敦生さんのオレンジワイン。 | ||||
![]() |
No.4051
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Pinot Noir(ピノノワール)AK 2020 |
¥3,900-
(¥4,290-) |
赤
|
![]() |
||||
ドメーヌ・タカヒコさんで2年間、研修された山中敦生さんのピノノワール。 | ||||
![]() |
No.4052
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Montrlot(モンロー)AK 2020 |
¥3,900-
(¥4,290-) |
赤
|
![]() |
||||
モンが醸造したメルローでモンローです。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3625
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
T5 ペティアン クレーレ 2020 |
¥2,000-
(¥2,200-) |
赤
|
![]() |
||||
生食用ブドウの古木が中心のFarm T に植わる樹齢30年古木のキャンベルアーリーを野生酵母を使いサンスフルで瓶内2次発酵させた赤に近いロゼペティアン。 | ||||
![]() |
No.3626
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
T6 +254 ペティアン・ロゼ 2020 |
¥2,000-
(¥2,200-) |
ロゼ
|
![]() |
||||
生食用ブドウの古木が中心のFarm T に植わるナイアガラ、キャンベルアーリー、ポートランドを野生酵母を使いサンスフルで瓶内2次発酵させたロゼペティアン。 | ||||
![]() |
No.3640
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
T6 ペティアン ブラン 2020 |
¥2,000-
(¥2,200-) |
白
|
![]() |
||||
生食用ブドウの古木が中心のFarm T に植わる樹齢30年古木のナイアガラを野生酵母を使いサンスフルで瓶内2次発酵させた辛口ペティアン。 | ||||
![]() |
No.3641
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
T4 ペティアン ブラン・ド・ノワール 2020 |
¥2,000-
(¥2,200-) |
白
|
![]() |
||||
生食用ブドウの古木が中心のFarm T に植わる樹齢30年古木のキャンベルアーリーを野生酵母を使い果皮接触なしにサンスフルで瓶内2次発酵させた辛口ペティアン。 | ||||