商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3248
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クロ・ヴージョ2017 |
¥20,500-
(¥22,550-) |
赤
|
![]() |
||||
樹齢70年という高樹齢の区画。わずかのみ。。 | ||||
![]() |
No.3249
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャンボール・ミュジニー1er”レ・プラント”2019 |
¥11,500-
(¥12,650-) |
赤
|
![]() |
||||
樹齢70年という高樹齢の区画。わずかのみ。。 | ||||
![]() |
No.3250
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フィクサン2017 |
¥3,800-
(¥4,180-) |
赤
|
![]() |
||||
4つのミクロクリマをアッサンブラージュ。お得意のご当地キュヴェ。 肉厚で芯のあるフィサン、おすすめ! |
||||
![]() |
No.3251
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フィサン”ル・シャン・デ・シャルム”2017 |
¥5,200-
(¥5,720-) |
白
|
ベルトー・ジェルベが唯一手掛ける珍品?の白。戦後すぐから植樹されてきた平均樹齢40年の区画。わずかのみ。。 | ||||
![]() |
No.3252
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ2017 |
¥3,780-
(¥4,158-) |
赤
|
![]() |
||||
ジュヴレとフィサンに挟まれたブロションに位置する準村名。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1209
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャンボール・ミュジニー1er"レ・ザムルーズ"2006 |
¥10,286-
(¥11,315-) |
赤
|
![]() |
||||
「恋人たち」という意を持つ特級に限りなく近い名高い一級畑。中には特級以上の価格のものもあるほどですが、セルヴォーは未だ非常に良心的な価格。 ※おひとり様1本のみでお願い致します。 |
||||
![]() |
No.1527
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルゴーニュ”キュヴェ・エクセプショネル”2012 |
¥3,500-
(¥3,850-) |
赤
|
今日の名声を確立したジャン=ルイ・セルヴォーはこの年を最後に引退。最後に造られた蔵出しワインです! | ||||
![]() |
No.1861
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジュブレー・シャンベルタン"エヴォセル"2006 |
¥5,980-
(¥6,578-) |
赤
|
![]() |
||||
村の西寄りで丘の頂上間近に立地する良好な区画。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3212
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サン・トーバン1er”ピタンジュレ”2014 |
¥2,980-
(¥3,278-) |
赤
|
![]() |
||||
フランソワ・カリヨンの正式な代替わりドメーヌ。大特価! | ||||
![]() |
No.3213
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルゴーニュ・ブラン2015 |
¥2,680-
(¥2,948-) |
白
|
![]() |
||||
ピュリニー・モンラッシェの銘醸家。レジオナル白。 | ||||
![]() |
No.3846
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピュリニー・モンラッシェ1er"シャンガン" 2016 |
¥11,000-
(¥12,100-) |
赤
|
![]() |
||||
フランソワ・カリヨンの正式な代替わりドメーヌ。大特価! | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2456
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サヴィニー・レ・ボーヌ2006 |
¥3,080-
(¥3,388-) |
赤
|
![]() |
||||
クラシックなスタイルのしみじみとした味わい。おすすめ、飲み頃! | ||||
![]() |
No.2622
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルゴーニュ・ルージュ”シャピトル”2019 |
¥2,400-
(¥2,640-) |
赤
|
![]() |
||||
ビゾーやシルヴァン・パタイユも所有するマルサネ北部の良区画。コスパ高い! | ||||
![]() |
No.3049
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニュイサンジョルジュ”レ・オー・ポワレ”2016 |
¥4,850-
(¥5,335-) |
赤
|
![]() |
||||
収穫量激減の2016年でも超良心的な価格でありながらも出来栄えは上々な狙い目のドメーヌ。 | ||||
![]() |
No.3050
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ショレイ・レ・ボーヌVVルージュ2016 |
¥3,100-
(¥3,410-) |
赤
|
![]() |
||||
エレガントな赤果実系の果実味が好印象。柔らかな構成。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3013
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジヴリ2016 |
¥2,700-
(¥2,970-) |
赤
|
![]() |
||||
試飲会で発見した旨安ジヴリー。ヴィンテージの恩恵を発揮。 | ||||
![]() |
No.4109
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジヴリ プルミエ・クリュ ラ・ブリュレ 2019 |
¥3,400-
(¥3,740-) |
赤
|
![]() |
||||
良く熟れた小粒の赤果実の香り。柔らかく丸みのある味わいで、滑らかでつややかな舌触り。全ての要素がバランスよく保たれています。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3014
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マコン・ピエールクロ”キュヴェフェドゥシェーヌ”2014 |
¥2,580-
(¥2,838-) |
白
|
![]() |
||||
マコンの銘醸畑。試飲会で見つけた掘り出し物。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2840
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サン・ロマン”レ・ポワランジュ”2007 |
¥4,180-
(¥4,598-) |
赤
|
![]() |
||||
1387年まで歴史を遡ることが出来るサン・ロマンの名門。 温暖化により葡萄が完熟するようになった注目の場所。蔵出熟成品。 |
||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2843
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジュブレー・シャンベルタン2008 |
¥5,300-
(¥5,830-) |
赤
|
![]() |
||||
『コート・ドールで最もカリテ・プリなワイン』ジャッキーリゴー。飲み頃のジュブレシャンベルタンでこの価格は嬉しいところです。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3798
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジヴリ テップス VV 2016 |
¥3,700-
(¥4,070-) |
赤
|
![]() |
||||
試飲会で発見した飲み頃のコスパ高いブルゴーニュ村名。 | ||||