商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1800
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャンボール・ミュジニー1er'97 |
¥24,000-
(¥26,400-) |
赤
|
![]() |
||||
ミュジニーの若木から造られるキュヴェ。1本のみ・・・。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3591
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヴォーヌ・ロマネ1er”レ・スショ”2015 |
¥14,800-
(¥16,280-) |
赤
|
![]() |
||||
良年の銘醸畑。熟成のポテンシャル高い。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3092
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニュイ・サン・ジョルジュ2009 |
¥4,680-
(¥5,148-) |
赤
|
![]() |
||||
良年の飲み頃ニュイサンジョルジュ。程よい熟成感が楽しめます。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2952
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニュイ・サン・ジョルジュ1er”レ・ダモード”2015 |
¥12,000-
(¥13,200-) |
赤
|
![]() |
||||
初リリースのプルミエクリュ。流石の骨格と優しい力強さ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.124
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャンボール・ミュズィニー2005 |
¥4,743-
(¥5,217-) |
赤
|
![]() |
||||
ショパン=グロフィエの当主ダニエル・ショパン氏の娘婿であるユベール・ショーブネ氏が運営する新進気鋭のドメーヌ。 樹齢60年を数える隠れた絶好の区画を相続。このアペラシオンとしては価格も控えめです。掘り出しもの。 |
||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.467
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ2004 |
¥6,000-
(¥6,600-) |
赤
|
![]() |
||||
高い需要と供給量の少なさ故に市場に出回る量はごくわずかのみ。 黒スグリ、ローストしたコーヒー豆のアロマ。新樽の使用率高い。割当品。 |
||||
![]() |
No.661
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ2005 |
¥5,980-
(¥6,578-) |
赤
|
![]() |
||||
高い需要と供給量の少なさ故に市場に出回る量はごくわずかのみ。 ブラック・チェリー。シルキーな構造、深みのある果実味。極限定品。 |
||||
![]() |
No.662
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニュイ・サン・ジョルジュ"オー・ポワレ"'2003 |
¥9,800-
(¥10,780-) |
赤
|
![]() |
||||
ジャイエ・ジルが所有する最良の畑のひとつ。極限定割当品。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.741
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャンボール・ミュジニー'2002 |
¥5,600-
(¥6,160-) |
赤
|
![]() |
||||
シャンボール・ミュジニーを代表する生産者のひとり。ACシャンボルといえども贅沢なつくりで、レ・プラントは実はプルミエ・クリュなのだが、ドメーヌではラ・コンブ・ドルヴォーとブレンドされてACシャンボル=ミュジニーとしてリリースしている。 | ||||
![]() |
No.742
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャンボール・ミュジニー"レ・フエ"'2002 |
¥8,900-
(¥9,790-) |
赤
|
![]() |
||||
ボンヌマールから小道を挟んで南に位置する絶好の区画。 エレガント、シルキーな口当たり。すべて極限定割り当て品! |
||||
![]() |
No.744
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ボンヌ・マール'2002 |
¥15,900-
(¥17,490-) |
赤
|
![]() |
||||
ミュズィニーと双璧をなす特級畑。僅か150ケースのみ。 チェリーキャンディ、バラ、熟したラズベリー。フルボディ。 |
||||
![]() |
No.745
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミュジニー'2002 |
¥22,800-
(¥25,080-) |
赤
|
![]() |
||||
大名醸畑ミュズィニーがわずかのみ割当入荷です。ビロード、継ぎ目の分からないキメ細かさ。別格。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2573
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リシュブール90 |
¥168,000-
(¥184,800-) |
赤
|
![]() |
||||
今や妹のドメーヌ アンヌ・グロに譲渡され生産されることの無い、かつてのドメーヌ最上級畑。極稀少品、状態最高です。大ヴィンテージ、一本のみ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2250
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャンベルタン2007 |
¥18,000-
(¥19,800-) |
赤
|
![]() |
||||
優しく清らかなシャンベルタン。僅かのみ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1875
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャンボール・ミュジニー1er”レザムルーズ”09 |
¥25,000-
(¥27,500-) |
赤
|
![]() |
||||
ドルーアンは0.6haの自社畑を持ち樹齢は50年。ビオディナミで管理。日本正規輸入量極僅かのみ。過去最高の出来栄えのひとつ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.419
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャンボール・ミュズィニー2005 |
¥16,000-
(¥17,600-) |
赤
|
![]() |
||||
RWGにて「ブルゴーニュワインに求められるほぼ全てが05年ルーミエにある」賞賛された近年最高の成功年。 | ||||
![]() |
No.1291
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャンボール・ミュジニー1er"レ・クラ"2007 |
¥16,000-
(¥17,600-) |
赤
|
![]() |
||||
今や入手はますます困難になるルーミエのシャンボール一級畑。特級ボンヌ・マールに近い斜面の上部に位置しルーミエは1.6haを所有。 | ||||
![]() |
No.1787
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャルム・シャンベルタン<1.5L>2000 |
¥50,000-
(¥55,000-) |
赤
|
![]() |
||||
ジョルジュ・ルーミエがメタヤージュ契約する特級畑。クリストフ・ルーミエ氏がぶどう栽培から醸造まで全てを仕切って造られるワイン。非常に数が少ないマグナムボトル。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3020
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モレ・サン・ドニ1er”レ・シュヌヴェリ”'99 |
¥6,500-
(¥7,150-) |
赤
|
![]() |
||||
試飲で発掘した掘り出し物のモレサンドニ一級。コスパ高い! | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.485
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャンボール・ミュジニー2014 |
¥6,400-
(¥7,040-) |
赤
|
![]() |
||||
あまりの需要の高さゆえにドメーヌ品は随分と値上がりしておりますので、比べても遜色の無いこのワインは非常にお買い得感があります。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2371
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ2011 |
¥3,980-
(¥4,378-) |
赤
|
![]() |
||||
元F1ウィリアムズのエンジニアという異色の経歴ながらジャンシス・ロビンソン女史から高く評価される造り手。本当に僅かのみ・・・。 | ||||