商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1781
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヴォーヌ・ロマネ"シャン・ペルドリ"2011 |
¥6,190-
(¥6,809-) |
赤
|
![]() |
||||
94年からDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ=コンティ)で栽培を担当していたアンリ氏が腕を振るう新進気鋭のドメーヌ。小道を挟んでラ・ターシュの斜面上側に接する畑です。0.31haの自社畑。 | ||||
![]() |
No.2008
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルゴーニュ・ルージュ2013 |
¥3,250-
(¥3,575-) |
赤
|
![]() |
||||
94年からDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ=コンティ)で栽培を担当していたアンリ氏が腕を振るうドメーヌ。樹齢60年のVV、生産900本の限定キュヴェ。おすすめ! | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1509
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オート・コート・ド・ニュイ"ベック・ア・ヴァン"2017 |
¥2,450-
(¥2,695-) |
赤
|
![]() |
||||
2004年が初リリースのオーコートドニュイ。大ヴィンテージ。今年の出来も非常に楽しみです。おすすめのドメーヌ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3820
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キンツレー ゲヴェルツトラミネール 2020 |
¥2,864-
(¥3,150-) |
白
|
![]() |
||||
日本だけのために亜硫酸無添加のキュヴェを造り始め味わいがまるで変化。おすすめのアルザスゲヴェルツです。 | ||||
![]() |
No.3821
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キンツレー リースリング 2020 |
¥2,864-
(¥3,150-) |
白
|
![]() |
||||
アルコール13.5%を感じさせない透明な口当たりの辛口です。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2514
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ギィ・シャルルマーニュ ブリュットナチュールNV |
¥4,850-
(¥5,335-) |
白
|
![]() |
||||
メニル・シェル・オジェに本拠を置く優良メゾン。ノン・ドサージュで仕上げられるブリュットキュヴェ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.4348
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ギィ・ド・フォレズ ブリュット・トラディシオン・ナチュール NV |
¥4,600-
(¥5,060-) |
白
|
ブラン・ド・ブランのようなシャープな酸とフレッシュな果実香が特徴的です。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.754
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルゴーニュ・グラン・オーディネール・シャルドネ2008 |
¥1,800-
(¥1,980-) |
白
|
![]() |
||||
グランオーディネールと表記もながらシャルドネ100%使用。良心的な価格のブルゴーニュ・ブラン。僅かのみ。 | ||||
![]() |
No.1419
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルゴーニュ・ブラン キュヴェ フラヴィ 2017 |
¥2,300-
(¥2,530-) |
白
|
![]() |
||||
トップ生産者の手によるACブルゴーニュ・ブラン。数量限定品。 | ||||
![]() |
No.1740
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルゴーニュ・アリゴテ レ グラン シャン 2019 |
¥1,600-
(¥1,760-) |
白
|
![]() |
||||
シャサーニュ・モンラッシェ村を代表する伝統的なスタイルのドメーヌのひとつ。樹齢80年の超古木キュヴェ。 | ||||
![]() |
No.2733
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャサーニュ・モンラッシェ1er”カイユレ”2009 |
¥7,980-
(¥8,778-) |
白
|
![]() |
||||
シャサーニュ・モンラッシェ村を代表する伝統的なスタイルのドメーヌのひとつ。最も古い樹齢は戦前に植えられたというアミオのカイユレ。 | ||||
![]() |
No.3051
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャサーニュ・モンラッシェVVルージュ2015 |
¥3,780-
(¥4,158-) |
赤
|
![]() |
||||
シャサーニュ・モンラッシェ村を代表する伝統的なスタイルのドメーヌのひとつ。クラシックなボーヌの赤。ブルゴーニュでしかありえない味わい! | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2274
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソミュール・ブラン2018 |
¥3,450-
(¥3,795-) |
白
|
![]() |
||||
期待のビオディナミ生産者。ミネラル感、キレの有る味わい。 | ||||
![]() |
No.2483
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソミュール・ルージュ2011 |
¥3,250-
(¥3,575-) |
赤
|
![]() |
||||
クロルジャールで腕を磨いた若手。艶のあるソミュール・ルージュ。 | ||||
![]() |
No.2484
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソミュール・ブラン”クロ・ド・ギショー”2017 |
¥6,200-
(¥6,820-) |
白
|
![]() |
||||
期待のビオディナミ生産者。ミネラル感、キレの有る味わい。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1178
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヴァン・ムスー "キュヴェ・ルートヴィッヒ・ハーン"NV |
¥1,890-
(¥2,079-) |
白
|
![]() |
||||
ロワール自然派を代表する造り手のひとり。クラスマンでは「低価格だが味わいには驚かされる」と賞賛。おすすめ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3266
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス ピノ・ブランVV2018 |
¥2,180-
(¥2,398-) |
白
|
![]() |
||||
ほのかな甘味と綺麗な酸味が交差する落ち着いた辛口のテイスト。 | ||||
![]() |
No.3267
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス フルール・ドール2018 |
¥2,150-
(¥2,365-) |
白
|
![]() |
||||
コスパ抜群の綺麗なアルザスナチュール。酸が心地よい。 | ||||
![]() |
No.3619
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス リースリング2018 |
¥2,350-
(¥2,585-) |
白
|
![]() |
||||
![]() |
No.3620
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス シルヴァネール2018 |
¥2,080-
(¥2,288-) |
白
|
![]() |
||||
![]() |
No.3621
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス ピノノワール 2021 |
¥3,500-
(¥3,850-) |
赤
|
![]() |
||||
やや重心低めのアルザスのピノノワールらしい味わい。 | ||||