商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3861
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピッツアーロ NV |
¥2,364-
(¥2,600-) |
白
|
変顔ワインとしてすっかり定着してきたデリンクエンテがベルモットを造ってそれがめちゃめちゃ美味いと聞いてから一年。 ようやく日本に到着して試飲させていただきましたが即仕入れ決定のぶっ飛びの美味しさでした。 |
||||
![]() |
No.4465
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジェイ・バード 2023 |
¥2,250-
(¥2,475-) |
オレンジ
|
![]() |
||||
白ブドウ5品種を別々で最長14日間のスキンコンタクトをしたオレンジワイン。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.913
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レ・ザミ2003 |
¥21,800-
(¥23,980-) |
赤
|
現在オーストラリアで最も注目されている新進気鋭の生産者。 レギュラークラスですらパーカー90点以上を獲得し続けている驚異の造り手。何と1901年に植えられたというオーストラリア最古級のグルナッシュを使って生産されるスペシャルキュヴェ。生産量わずか300ケースのみ。 |
||||
![]() |
No.914
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラン・リグ2003 |
¥22,800-
(¥25,080-) |
赤
|
ギガルのコート・ロティ"ムーリンヌ"に対する回答がこのラン・リグだといわれています。 パーカー99点を獲得して瞬く間に市場から姿を消したラン・リグ3本のみですが、オーナー来日記念特価でご案内です。 |
||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2319
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トレンサム ピノノワール"エステート"2021 |
¥1,545-
(¥1,700-) |
赤
|
2013年リアルワインガイド誌旨安大賞を受賞して、そのトップを飾ったトレンサムのクラシック・シリーズ後継。 | ||||
![]() |
No.2325
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トレンサム メルロー"エステート"2021 |
¥1,800-
(¥1,980-) |
赤
|
![]() |
||||
コスパの高いメルロー、ソフトでエレガントな余韻。 | ||||
![]() |
No.2345
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リヴァーリトリート NV ブリュット |
¥1,480-
(¥1,628-) |
白
|
![]() |
||||
休日の昼間からこれを開けてまったり楽しむなんてシチュエーションにピッタリです。 | ||||
![]() |
No.2992
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トレンサム シラーズ"エステート"2020 |
¥1,600-
(¥1,760-) |
赤
|
![]() |
||||
甘い、渋いといった昔ながらのシラーズとは一線を画する疲れない飲み飽きの無いシラーズ。トレンサムは良いです。 | ||||
![]() |
No.3423
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ザ・ファミリー プロセッコ NV |
¥1,380-
(¥1,518-) |
白
|
![]() |
||||
トレンサムのプロセッコがラベルをリニューアルして更に美味しくなりました! この夏イチオシのカジュアルな泡。 |
||||
![]() |
No.3738
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トレンサム ピノ・グリ"エステート"2020 |
¥1,480-
(¥1,628-) |
白
|
![]() |
||||
トレンサムの新作は夏にピッタリ爽快なピノグリです! 冬には牡蠣との相性抜群! |
||||
![]() |
No.4192
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リヴァーリトリート ピノノワール 2022 |
¥1,545-
(¥1,700-) |
白
|
トレンサムの手掛けるカジュアルブランド | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3119
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ファウンドストーン シャルドネ2019 |
¥870-
(¥957-) |
白
|
![]() |
||||
オーストラリアとは思えない涼し気なスタイル。旨安スギ。 | ||||
![]() |
No.3432
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ファウンドストーン カベルネ・ソーヴィニヨン2018 |
¥870-
(¥957-) |
赤
|
![]() |
||||
1000円を切ってこの品質は反則です。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1891
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ビンディ ピノノワール"オリジナル・ヴィンヤード"2000 |
¥4,743-
(¥5,217-) |
赤
|
![]() |
||||
カルト的人気を誇るオーストラリアの自然派ワイナリー。極希少熟成品。 | ||||
![]() |
No.2133
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ビンディ ピノノワール"オリジナル・ヴィンヤード"'99 |
¥4,743-
(¥5,217-) |
赤
|
![]() |
||||
ジェイムズ・ハリデー氏は「ピノノワールもバス・フィリップ、ジャコンダなどの極少量生産のアイコンワインに匹敵するほど注目すべきだ」とコメント。古酒&驚きの円高還元超特価!! | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2516
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヘアウッド カベルネ&メルロー |
¥2,300-
(¥2,530-) |
赤
|
![]() |
||||
海からの風が冷涼な気候を作り出しエレガントなフレンチスタイルのワインができる場所。濃いが熟成によりまろやかな味わい。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3071
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヘンチキ カベルネソーヴィニヨン”シリル”2000 |
¥11,800-
(¥12,980-) |
赤
|
![]() |
||||
ヒルオブグレイスは別格としてカベルネ系のトップキュヴェ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2706
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ボバー シラー2015 |
¥3,980-
(¥4,378-) |
赤
|
![]() |
||||
オーストラリアのニューカマー。ナチュラルなシラーalc12%。 | ||||
![]() |
No.2787
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ボバー ガメイ2016 |
¥3,180-
(¥3,498-) |
赤
|
![]() |
||||
フィリップ・パカレが造るボジョレーと同等の質感。旨い! | ||||
![]() |
No.2788
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ボバー シャルドネ2015 |
¥3,980-
(¥4,378-) |
白
|
![]() |
||||
エネルギーに満ち透明感のある厚い果実味と複雑なミネラルが余韻に長く続く。 | ||||
![]() |
No.2866
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アダムス イヴニング2017 |
¥2,350-
(¥2,585-) |
白
|
![]() |
||||
極限定割当品。SO2を含め一切の添加物は無添加で造られるシードルです。 | ||||